2012年にNHKで放映された「卵子老化の衝撃」は、女性が結婚適齢期を考えるうえで大きな影響を与えました。子供を産める(産みやすい)年齢から逆算して目標を決めたり、婚活の現場では多くの男性が「子供がほしい」という理由から30代前半の女性を希望するようになったからです。
同じように、男性の結婚適齢期への影響必至の要因があります。それは「精子の老化」です。35~40歳を境に精子も老化して、子供ができにくくなることが徐々に世の中に知られるようになったからです。
この記事では、加齢と男性の妊娠能力について採り上げます。子供がほしい男性だけでなく、婚活中の女性にも役立つはず。どうぞ最後までお読みください。