30代前半の女性が結婚できる確率は、65.1%

30代前半の女性が結婚できる確率は?

 30代の大台にのると、そろそろ結婚に対する焦りがでてくる頃。友人や同僚女性の結婚ラッシュがあったり、体の変調があったりして。「年齢と結婚の関係性」を強く意識する年代です。そんな時に気になるのが「結婚できる確率」でしょう。” 若い ” という形容詞がぴったりの20代が終わり「私、大丈夫かしら…」と弱気になることがその背景にあります。

  結論から申し上げると「まだまだ売れ時!」。30代前半の未婚女性が結婚する確率は 32.3%。そして婚活を”ある程度”真剣にやると結婚できる確率は65.1%にまで跳ね上がります。まずは実態を知って心の余裕を持つことから、30代前半の婚活はスタートするのがいいのでは、と筆者は思います。

 この記事では、国勢調査や三菱UFJ R&Cなど信頼性の高い情報に基づいて「30代前半の女性が結婚できる確率」を紹介します。ぜひ最後まで記事をお読みください。

30代前半の女性が結婚する確率

30代前半の女性の結婚率は、約3分の1

 まず、30代前半の女性が「結婚する」確率を取り上げます。「結婚する」の意味ですが、ここには「結婚したい人」も「結婚したくない人」も含めて、30代前半の女性が数年後(具体的には5年後)に結婚している確率について紹介します。

 元ネタは国勢調査の婚姻パート。2005年の未婚者数と2010年の未婚者数から、その確率を弾き出しました。以下ご覧ください…

30代前半の女性が結婚できる確率は?

 確率は32.3%。おおよそ3人に1人は結婚している算段となります。

 この国勢調査に基づいた推計ですが、いろいろと問題があります。その最たるものが「サンプル調査であり追跡調査ではない」ということ。だから正確な確率は出せないんですね。また、この記事のタイトルにある「結婚できる確率」をだす上でも不適格。前述のとおり「結婚したくない人」も含まれているからです。

 この確率3分の1という数字は、あくまでも30代前半の未婚女性が5年後に結婚している確率。婚活をしたか否かにかかわらず結婚する確率と受け取ってください。

30代前半の女性の婚活の成功率は、約3分の2

 では、婚活をしたらこの確率はどうなるのでしょうか。面白い調査結果を紹介します。かのトップ銀行=三菱東京UFJ銀行の関連会社で、日本でも指折りのシンクタンクである三菱UFJ R&Cの調査結果です。ちなみにこちらのOBには、あのライザップCMにも登場した経済評論家の森本卓郎氏や、元環境大臣の政治家である細野豪志氏ら有力者を輩出した、本当にすごいリサーチセンターです。

 (話を本題に戻しますと…)三菱UFJ R&Cは、消費者調査の一環として婚活サービス利用者の成功率について調査しました。その結果、30代前半の女性が(継続型の)婚活サービスを利用すると結婚できる確率は65.1%にのぼることが判明しました。

30代前半の女性が婚活で成功できる確率は?

 ここでいう(継続型の)婚活サービスとは、結婚情報サービスや婚活サイトのこと。だから言い換えると、30代前半の女性は(ある程度)真剣に婚活すると結婚できる確率は3分の2ある、ということです。努力はかなりの確率で報われるということですね。

まとめー30代前半の女性は最後の売り時?

他の年代と比べると、30代前半がいかに「まだ売り時」か理解いただけることと思います。例えば、先の国勢調査のデーターを利用した推計値では、30代前半の女性が32.3%に対して、30代後半は7.7%とおおよそ4分の1に激減します。

また、ある程度真剣に婚活した場合の確率も、30代前半の65.1%が、40代の女性になると23.5%まで落ち込みます。

男性は若い女性を好む傾向にあるし、条件で相手を選別する婚活では「子供が欲しいので」という理由から35歳以下の女性を希望する男性が大半を占めます。後になればなるほど苦しくなる。だからこそ、ほんとに30代前半の女性はまだまだ「売り時」ーーいや ” 最後の売り時 ” に違いありません。

Pocket

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*